• 日本発“本物”
    オーガニックキムチ

    有機JAS認証を取得した
    オーガニックキムチ。
    素材にとことんこだわり
    5年の歳月をかけた
    やみつきになる旨味をご堪能ください。

NEWS & RELEASES

ニュース&リリース

有機JAS認証 大吉キムチ

有機JAS認定 本物のオーガニックキムチ販売開始!

オーガニック発酵⾷品を開発する株式会社フ […]

Read More

 

大吉キムチ のカバー画像
8
大吉キムチ

大吉キムチ

日本発!有機JAS認証オーガニックキムチを完成させました。5年の歳月をかけて農家をまわり、素材を集め、研究した美味しいキムチ。今までのキムチの常識を覆すサラダ感覚で味わえるキムチをぜひご堪能ください。

6 days ago

大吉キムチ
大根キムチこんにちは。【大吉キムチ】代表の吉川です。いつもありがとうございます。今日は、大根キムチについてお話しいたします。最近はめっきり寒くなり大根の美味しい季節になってきました。早速大根のキムチを漬けてみています。4種類くらい切り方を変えて味を変えて漬けてみていますが、本当に難しいです。ぜんぜん納得できません。千枚漬けのような甘酢のキムチも作ってみましたが、まぁ上手くいきません。カクテキと呼ばれるポピュラーな大根キムチには柿をペーストして入れてみました。まだまだ、修行あるのみです。いつか美味しい大根キムチを皆様にお届けできる日を夢見ています。#オーガニック #オーガニックキムチ #김치 #유기농 #kimchi #organic #organickimchi #有機野菜 #自然派 #有機キムチ #手作りキムチ #大根キムチ #無添加 #無農薬 ... もっと見る表示を減らす
View on Facebook

2 weeks ago

大吉キムチ
手作りこんにちは。【大吉キムチ】代表の吉川です。いつもありがとうございます。今日は、手作りについてお話しいたします。【大吉キムチ】は手作りにこだわっています。もちろん色々な調理器具や冷蔵器材など使いますが、必ず“手”で作る工程があります。それはタレ(ヤンニョム)をかき混ぜる最後の工程です。粉物が玉になっていないか、温度はどうか、粘度はどのくらいか、、、かき混ぜながら空気と触れるうちにどんどん変化していきます。そして最高のタイミングで一晩寝かせます。そしてまた次の日、“手”でかき混ぜます。ブレンダーなど便利な道具はいくらでもありますが、今は、自分の感覚を研ぎ澄ませて作りたいと思っています。まだ“わかっていない”人間が道具だけに頼ってしまうと“繊細な変化”に気付けないと思っています。塩漬けしかり、ヤンニョム作りしかり、手作りにこだわってそれが皆さまに還元されるようになりたいと思っています。#手作りキムチ #有機キムチ #オーガニックキムチ #有機JAS認証 #オーガニック #キャベツのキムチ #김치 #유기농 #organic #kimchi #手作りキムチ #こだわりキムチ ... もっと見る表示を減らす
View on Facebook

3 weeks ago

大吉キムチ
新しい家庭の味こんにちは。【大吉キムチ】代表の吉川です。いつもありがとうございます。今日は、新しい家庭の味についてお話しいたします。いままた新しい“キムチのかたち”について色々と試してみています。固定観念にとらわれることなく、自由な発想で作ることを心がけています。時には創造的破壊がいきすぎて創造のないただの破壊神が舞い降りることもあります。【大吉キムチ】が目指しているのは、“新しい家庭の味”です。両親が離婚して新しい家庭の味という意味ではなく、新しい、家庭の味、という意味です。新鮮味があり、だけどどこか懐かしく安心するような。奇をてらうのではなく感動の後に落ち着きがあるような、そんなホッとする料理を提供したいと思っています。皆さんの食べた後の姿を想像しながら今日もキムチ漬けに励んでまいります。#organic #kimchi #オーガニック #オーガニックキムチ #キャベツのキムチ #김치 #유기농 #有機JAS認証 #有機野菜 #有機キムチ #手作りキムチ #自然派 #無添加 #無農薬 #新しい家庭の味 ... もっと見る表示を減らす
View on Facebook

3 weeks ago

大吉キムチ
さいたまOrganic City Fes.こんにちは。【大吉キムチ】代表の吉川です。いつもありがとうございます。今日は、さいたまOrganic City Fes.についてお話しいたします。さいたま市の浦和駅前市民広場で開催された、さいたまOrganic City Fes.に行ってきました。どのブースも人がいっぱい!私が到着したお昼過ぎには殆どの商品が完売していました。買い物リュックを背負って意気込んで行ったのにショックでしたが、それでも沢山の有機農家さんや主催者の方々とお話ができてとても勉強になりました。休日だったせいか、お子様連れの方が多かったのが印象的でした。またフェス会場で生ゴミ回収プロジェクトをやっていて生ゴミや飲食ブースの食器(土に還る物)をスムーズに回収して再利用する試みも子供達が楽しく実践していました。“食べること”についてまた色々と考えることができた有意義な一日でした。#organic #オーガニック #有機祭り #オーガニックフェス #有機農業 #有機野菜 #유기농 #kimchi #김치 #有機JAS認証 #オーガニックキムチ #organickimchi #キャベツのキムチ #daikichikimchi ... もっと見る表示を減らす
View on Facebook

4 weeks ago

大吉キムチ
有頂天こんにちは。【大吉キムチ】代表の吉川です。いつもありがとうございます。今日は、有頂天についてお話しいたします。最近webメディアでも時々【大吉キムチ】を取り上げていただき、思わぬところから反響をいただいたりしています。そんな時ほど有頂天にならず、勘違いせず、愚直にキムチ作りに専念しなければと帯を締めなおしております。和服は着ていませんが。【大吉キムチ】にはゴマが入っています。よく見なければ気づきませんがよく見ると入っています。でも写真を見ていただければわかりますが、結構な量を入れているんです。これがキムチになってしまうと案外気づかなかったりします。だからと言ってケチになり少量しか入れないとゴマが少ないねと見破られます。誤魔化しが効きません。有頂天になってギャグを口走らないよう今日は和服を着ようと思います。#手作りキムチ #有機キムチ #オーガニックキムチ #キャベツのキムチ #有機JAS認証 #kimchi #organickimchi #김치 #유기농김치 #無添加 #無農薬 #自然派 #有機ごま #有機ごまかし ... もっと見る表示を減らす
View on Facebook